学問: 2007年8月アーカイブ

今日、8月25日がなんの日かご存知でしょうか。
まあ、答えをここに書くまでもないでしょうが、プロ野球の石井琢朗選手と石井貴選手の誕生日です。

と、人にはそれぞれ誕生日というのがあります。
で、誕生日があるのと同じように、年齢というものがあります。
たとえば、2000年の8月25日生まれの人は今日で7歳になったわけです。
1990年の8月25日生まれの人は今日で17歳になったわけです。
8月25日生まれの皆様、誕生日、おめでとうございます。

生年月日と年齢に関したニュースとして、ITproに面白い記事がありました。

生年月日から年齢を計算する簡単な計算式:佐野裕のサーバ管理者日記:ITpro

今日の日付と生年月日を元に誕生日を求める簡単な式として、以下が紹介されています。

年齢 = 小数点以下切捨て((今日の日付 - 生年月日)/10000)

たとえば、1985年5月5日生まれの人がいたとします。

(20070825-19850505)/10000=22.0320
小数点以下を切り捨てると22歳ということになる。

この式を見たときに、普通に考えた方が速いって大体の人は思うかもしれません。
ちなみに普通に考えるというのはきっと……

1.今年と生まれた年の間の年数の差を求める
2.今日の日付より生まれた日付が後なら1で求めた年数差から1を引く。

……という手順だと思います。
確かに頭の中でやるならそちらの方が速いでしょう。
でも、コンピュータでのプログラミングとして考えると、分岐がなく単純計算のみで済ませられるので今回紹介する式の方が適しています。
コンピュータはこの程度の計算ならまったく苦にしませんので。

こういう、身近な事象を取り上げたアイディア、とても好きです。

横浜ベイスターズ 選手名鑑 石井琢朗
西武ライオンズ 選手名鑑 石井貴

オノマトペ

|

20070813.jpg

なにも疑問に思わずにいたことに対して、突然疑問を抱くことがあります。
たとえば、東京にないのにどうして東京ディズニーランドなんだろう、とか、フラッシュメモリはどうして読み取り専用じゃないのにROM(Read Only Memory)なのか、とか。

つい先日、花火を観に行きました。
キュルキュルキュルキュル、ババババババズババババ、ボンボン、プフーン
って威勢良くたくさん打ち上がっていました。
ものすごいオノマトペと共に人々を魅了していました(日本語の使い方変かな)。

オ・ノ・マ・ト・ペ

これまでの人生、オノマトペという言葉を「文字による音声の表現」の意味で迷いなく使ってきたわけなんですが、よくよく考えてみれば、オノマトペってなんでしょうか。
語呂のよさと、最後の「ペ」のかわいらしさでごまかされてきましたが(ごまかしているつもりは微塵もないでしょうが)、「擬音」についてオノマトペっていうのはやっぱりなんだか違和感があります。
そんな疑問を解決すべく、ちょっとオノマトペについて調べてみました。

調べてみてまずわかったのは、オノマトペがフランス語であるということ。
onomatopée
ですよ。
そして、本来は擬声語や擬音語(蛙を殴るときの「メメタァ」、大切な人を復活させるときの「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー」等)のみを示すんですね。
日本ではオノマトペというと擬態語(音がないことを示す「シーン」、メールするときの「めるめるめる」等)を含むことが多いですよね。

海外では日本のマンガを輸入する際になによりオノマトペの扱いに困るなんて話を聞いたことがあります。
日本における音表現が豊富だということなのかと思います。

擬音を効果的に使って表現力豊かな人間になりたいなと思った夏の一日です(使いすぎは禁物)。

※擬音語・擬声語と擬態語の使い分けが誤っていたら申し訳ありません。

東京ディズニーリゾート
Wikipedia Read Only Memory
Wikipedia 花火
Wikipedia 声喩
s-manga.net - ジョジョの奇妙な冒険
文芸ジャンキー・パラダイス ジョジョ・コーナー総目次
Wikipedia 撲殺天使ドクロちゃん
手塚治虫ワールド
Wikipedia 久米田康治


   

5201314

| | トラックバック(1)

先日、若者文化の言葉について取り上げたので、言葉繋がりでもう一つ。

7月30日の若者語についての記事

この間、中国人の知り合いの方に面白い話を聞きました。
「5201314」
これ、なんの意味かわかりますか?
中国語で読んでみると。
「うーあーりーいーさーいーすー(wu er ling yi san yi si)」
つまり、我愛你一生一世(wo ai ni yi sheng yi shi)、一生愛しますの意味なんだそうですよ。
数字語とでも言えばよいのでしょうか。
数字の発音に別の似た発音の文の意味を持たせているということです(似ていると言っていいかどうかは多少疑問)。

GO!GO!7188とポケベル全盛時代を思い出しました、なんとなく。
Wikipediaによると、ポケットベルって、NTTドコモの登録商標なんですね。

GO!GO!7188 official website[ラーフル]
Wikipedia 無線呼び出し


1

概要

青春B運営メンバー多口カタンによる雑記blogです。
自己紹介はこちら。開発物をまとめたものはこちら
 
ヘッダーイラストはkojiさん制作です。
感想・意見・要望等ありましたら気軽にフォームにてコンタクトくださいませ。
 
Twitterはじめましたので誰でも気軽に声かけてくださいね。