線を引くだけで掛け算

| カテゴリ:学問

数字が好きです。
偏差値だったりなにもかもを数字化する風潮って否定的意見も多いようですが、わたしは肯定派です、多分。
わかりやすくなっているからこそ目標として明確だし、曖昧よりはずっと良いのではないかと。
数値化することで自分になにが足りないか、なにが足りているか、自分がどの位置にいるのかがわかります。
就職活動の能力についても偏差値かしようという動きがあるらしいですね。少し前にニュースで見ました。
ただ、もちろん、中途半端に一部分だけを数値化して、それですべてをわかった気になってしまう風潮もあるわけで、数字って簡単に人を欺けるわけで、そういう意味では反対派かもしれないです。
安易な数値化は反対ということかしら?
まあ、そんな話は置いておきまして、わたしはとにかく数字が好きです。

今日、ネット上で、ある掛け算の方法を知りました。
役に立つかどうかは別として、個人的にすっごい面白い計算方法だと思ったので紹介いたします!

以下、例題に画像をつけて説明いたします。
152×231を計算してみました。

0611181.jpg

まず、左上から順番に右上へと1本、5本、2本の真っ直ぐな線を引きます。
本数は計算する数値に合わせます。
今回は152だからこの本数です。

0611182.jpg

次に、231についても同じように、左下から順番に右下へと2本、3本、1本と真っ直ぐな線を引きます。

0611183.jpg

次に、各まとまりについて、交差点の数を数えます。

0611184.jpg

次に、左右の位置が同じ部分について、さきほど数えた交差点数を足し算します。
そして、右から順番に、一の位、十の位、百の位、千の位、万の位と考えます。
各桁10以上は桁上がりさせます。
答えが出ました!
35112、正解ですよね。

実際のところ、考え方は普通の筆算と変わらないですし、線を引く手間や交差点を数える手間があります。
ただ、数字が苦手だとこの方がわかりやすいと思いますし(数字を得意になることが本来の道だとしても、一時的な計算としては有益な方法かなと思います)、なにより、見た目的に面白いので気に入りました!
これとは違う面白い別の掛け算の方法も見つけましたので、後日紹介いたします!

線を引くだけで掛け算 動画版

概要

青春B運営メンバー多口カタンによる雑記blogです。
自己紹介はこちら。開発物をまとめたものはこちら
 
ヘッダーイラストはkojiさん制作です。
感想・意見・要望等ありましたら気軽にフォームにてコンタクトくださいませ。
 
Twitterはじめましたので誰でも気軽に声かけてくださいね。