addTweenとaddCaller‐tweenerのお勉強(2)‐

| カテゴリ:ActionScript

※外部ライブラリ学習の目次はこちらです。
※使用しているTweenerのバージョンは1.31.74です。


ActionScriptライブラリであるtweenerのお勉強、今回はaddTweenとaddCallerといった二つの関数についてです。

Tweener Documentation and Language Reference(Tweenerについてのオンラインリファレンス)を見ると、Tweenerには以下の18種類の関数が用意されているようです。

  • addCaller

  • addTween

  • getTweenCount

  • getTweens

  • getVersion

  • isTweening

  • pauseAllTweens

  • pauseTweens

  • registerSpecialProperty

  • registerSpecialPropertyModifier

  • registerSpecialPropertySplitter

  • registerTransition

  • removeAllTweens

  • removeTweens

  • resumeAllTweens

  • resumeTweens

  • setTimeScale

  • updateTime

まだざっとしか読んでいないのですが、中心となりそうな関数はaddTween及びaddCallerな感じです。
なので今回はまずこの二つの関数について説明します。

addTween

アニメーションを行うために使用する関数です。

関数の記述形式は

Tweener.addTween(target:Object, tweeningParameters:Object):Void

となります。
一つ目の引数であるtarget:Objectが効果対象となるオブジェクト、二つ目の引数であるtweeningParameters:Objectは効果の内容を定義します。

tweeningParameters:Objectには多種多様なパラメーターが用意されています。
_x(x座標)、_y(y座標)、_alpha(透過度)といった基本的なものだけではありません。
パラメータについては後述いたします。

以下、制作例及びそのコードです(前回の記事に掲載したものと同じです)。





import caurina.transitions.Tweener;//Tweenerのimport
button_mc.onPress= function () {

//初期状態に戻す
my_mc._alpha = 100;
my_mc._x = 0;
my_mc._y = 150;

//Tweener実行
//x座標を350へ、y座標を0へ、透過度を0へと5秒で変化する
Tweener.addTween(my_mc, {_x:350, _y:0, _alpha:0 , time:5});
}


コードについてはmy_mcが紫色の丸、button_mcが右下の緑の四角です。
Tweeterの学習として必要なのはTweenerに関する2行のみです。
flaファイルもありますのでよければお使いください
前回の記事のものと同じです。また、Tweener自身は含んでいませんので皆様ダウンロードをお願いいたします。

addCaller

指定したタイミング(1秒に1回とか)で他の関数を呼び出すために使われます。

関数の記述形式は

Tweener.addCaller(target:Object, tweeningParameters:Object):Void

となります。
addTweenと引数、戻りともに同じです。
ただし、addTweenとaddCallerでは受け取ることができるパラメータに違いがあります。

以下、制作例及びそのコードです。
右下のTURNを押すと、真ん中の棒が、5秒間に10回、3度ずつ右に回ります。





import caurina.transitions.Tweener;//Tweenerのimport

turn = function() {
this._rotation += 3;//3度回転
}

button_mc.onPress= function () {

//time:5……5秒間で
//count:10……10回
//transition:"linear"……一定間隔で
//turn関数を実行する
Tweener.addCaller(my_mc, {onUpdate:turn, time:5, count:10, transition:"linear"});
}


コードについてはmy_mcが灰色の棒、button_mcが右下TURNボタンです。
flaファイルもよろしければどうぞ

次回はパラメータについて少し詳しく記述する予定です。

Tweeningのパラメータ‐tweenerのお勉強(3)‐へ
導入と動作確認‐tweenerのお勉強(1)‐へ

概要

青春B運営メンバー多口カタンによる雑記blogです。
自己紹介はこちら。開発物をまとめたものはこちら
 
ヘッダーイラストはkojiさん制作です。
感想・意見・要望等ありましたら気軽にフォームにてコンタクトくださいませ。
 
Twitterはじめましたので誰でも気軽に声かけてくださいね。