食べ物のブログ記事

20070219.jpg

誰にだってテレビの世界に憧れの食べ物があるはず……。

たとえば、ハイジのチーズ(ヤギチーズだから実際にはかなり癖がありそう)。
小池さんのラーメン(しょせんインスタント?)。
ラピュタでパズーが食べていた目玉焼きの乗った食パン(先に卵だけ食べるなよと突っ込みたい)。

そんな中、くまのプーさんの手にたっぷりついたはちみつに憧れた人も多いはず。
その影響……というわけでもないのですが、最近、毎日はちみつを一口ずつ嘗めています。
軽井沢はちみつです。

身体のためですかね。ビタミンやミネラルがバランスよく入っているそうですので。
あと、そういう栄養素の面は別として、なんだか、はちみつってすごいパワーが出る気がするのです。
はちみつパワーで成果を挙げるぞという意気込みですわ!!

ハニーショップ軽井沢
社団法人 日本養蜂はちみつ協会
アルプスの少女ハイジ 公式サイト
Wikipedia E・H・シェパード
Wikipedia A・A・ミルン
Wikipedia クマのプーさん
くまのプーさん ディズニー公式サイト
Wikipedia 天空の城ラピュタ
Wikipedia 小池さん
Wikipedia 鈴木伸一


    

20070214.jpg

あなたの好きな飲み物、なんですか?
こんな質問の答えで、その人の大部分がわかってしまう気がします。
きっと気がしているだけでしょう。
ビールと答える人はなんだか大人な感じがしてしまいます。
ラムネと答える人はお祭り大好きっぽいです。
トマトジュースと答える人は人間と吸血鬼のどちらでしょうか。
ワインと答える人は幼いわたしとは気が合いそうもないです。

わたしが好きな飲み物はメロンソーダです。
クリームソーダも好きです。
誰になんと言われようと、というか誰もなにも言ってくれないですが、メロンソーダが好きです。

つい先日、喫茶店でクリームソーダを頼んだらこの記事の先頭の載っている写真のものが出てきました。
緑ではなく、青のクリームソーダです!
初めて見たので感動してしまい、思わず写真を撮ってしまいました。
かなり怪しい客だったことでしょう。
とても美味しかったです。
この店オリジナルらしいグラスもとてもかわいいです。

Wikipedia メロンソーダ
Wikipedia クリームソーダ

20070211.jpg

つい先日、駅を歩いていました。
構内の臨時店舗でシュークリームを売っていました。
なんだかやたらと美味しそうに見えたので、普段はケーキとかほとんど食べないのですが、買ってしまいました。
芦屋タカトラという店のパイシュークリームです。
一緒にチョコレートプリンも買いました。
乙葉さんがとんねるずの番組でお勧めしていたらしいチョコレートプリンです。
乙葉さんがどのような方かは顔も知らないです。すいません。
ただ芸能人が勧めたプリンということで購入したに等しいです(少なくともわたしより舌が数億倍肥えているはずの人が勧めているものだから)。
どちらも美味しかったです。
特にシュークリームは、パイ生地が美味でした。
シュークリームの生地はふんわりしたものだという固定した考えがあったもので。
また食べたいです。

なんだか小学生みたいな日記になってしまいました。
たまにはこういう日記もありかなとか思いました。
つまらなくてすいません。

シュークリームとケーキのお店 カフェレストラン芦屋タカトラ
Wikipedia シュークリーム
Wikipedia 乙葉

牛肉わさびマヨ

|

200701281.jpg

写真は本文と関係ありません。嘘です。関係あります。
写真はわたしが最近、毎日お昼に食べているセブンイレブンの「牛肉わさびマヨ」です。
店員に顔を覚えられているだろうぐらいに毎日食べています。

牛肉とわさびのおにぎり、最初に食べたのは確か一ヵ月ぐらい前でした。
他のおにぎり(いつもお気に入りの納豆巻きとか)がすべて売り切れていたので、しようがなく買いました。
で、食べてみたらなにげにかなり美味しくてはまってしまったというわけです。

何年か前のツナマヨおにぎりとの出会いを思い出しました。
それまでは強く思っていたんです。
「ごはんにツナとマヨネーズが合うはずがない。気持ち悪い」
場所は食堂、麺類とセットでなにか食べたくて、でも他に食べたいものがなくてしようがなくびくびくしながらトレイに乗せました。
で、食べて、それからはお気に入りです。
しょせん自分の価値観なんて狭い範囲なんだと、その後の人生を大きく変える衝撃でした。
食わず嫌いはやっぱり良くないって。
知っていることばかりを受け入れ、知らないことを拒絶しがちな日々、挑戦って大切ですよね。
まあ、食で挑戦していないで他のことで挑戦しろよって気がしなくもないですが……。

以下、Wikipediaの「おにぎり」の項に載っていた具の種類一覧です。
明日のお弁当のおにぎりの具をどう決めてよいか迷っている方、ご活用ください。
「おにぎり」と「おむすび」って、正確には違うものなんですね。

//以下Wikipediaより抜粋したおにぎりの具
具なし
あさりの佃煮
穴子
油味噌(アンダースー)
イカの塩辛
イクラ
田舎漬
うなぎの蒲焼
ウニ
梅干し
えのきだけ
エビマヨネーズ
かき揚げ(天むす)
数の子
かつお酒盗(塩辛)
鰹節(おかか)
カニマヨネーズ
辛子明太子
キムチ
きゃらぶき
牛カルビ
牛ごぼう
牛タン
牛マヨ
きゅうり漬け
小女子
コロッケ
昆布

しいたけの佃煮
しそ青実
しば漬け
筋子
ソーセージ

鯛味噌
高菜
たくあん
干し鱈
たらこ
ツナマヨネーズ
壺漬け
鶏ごぼう
鶏そぼろ
鶏の蒲焼
トンカツ
茄子の浅漬け
なめこ
ネギ味噌
野沢菜
海苔の佃煮
葉唐辛子
ハムカツ
ひじき
豚キムチ
豚の角煮
べったら漬
まぐろの角煮
メンチカツ
焼肉
ランチョンミート
わさび漬け

Wikipedia おにぎり

06-12-23_23-03.jpg

メリークリスマス!!←一応お約束なので

一昨日ぐらい、せっかくのクリスマスシーズンだということでケーキを食べることにしました。
池袋の西武デパートの地下を歩いていたら行列ができていたので、そこに並びました。
「ヴィタメール(WITTAMER)」、普段ケーキを食べる習慣がありませんのでまったく知らないお店です
行列ができているぐらいだからはずれではないかなという安易な考えです……。

とりあえず気に入ったものを買って帰って、食べました。
これまでに食べたケーキの中でもかなり美味しかったです(普段食べるのがコージーコーナーとかなので説得力には欠けるでしょうが)。
また池袋に行った際には立ち寄ってみようかなと思う味でした。

昔からケーキを一気に食べると気持ち悪くなってしまうので、二日に分けて食べました。
二倍得した気分です。

WITTAMER JAPON Co.,Ltd.

手作りアップルパイ

|

06-12-11_16-09.jpg

本日、職場にて手作りのアップルパイをいただきました。
とても美味しかったです。
お店で買うよりも美味しかったです。
そんなことを書くとお世辞にとられるかもしれないですが、けれど実際、手作りだからこその良さってありますよね。
どこが違うのかと尋ねられると困るんですが、「大量生産のもの」と「手作りのもの」の間には大きな開きがあるように思うんです。良し悪しの話ではないです。
昔から手作りのケーキなりチョコレートなりを食べる度にそんなことを思ってきました。

材料が同じでも、大量生産のものと手作りのものは違う味になる気がするのです。

それって、もしかすると「食品」の持つ力だけではなくて、「食べる側」の気持ちの問題だったりするのかもしれないですね。
手作りなんだと思って食べると手作りの味がするのかなとか思います。
大量生産の商品でも手作りなんだと聞いて食べると手作りの味がするのかもしれません。
正露丸を飲むと5秒で腹痛が治るのと同じ理論です。

美味しかったです。ありがとうございます。

Wikipedia アップルパイ
Wikipedia 正露丸

06-10-15_13-22.jpg

休日です。
朝起きたらすごく良い天気でございました。
わたしは少し前から引きずりまだまだ風引きの真っ只中です。
「よしっ、体調を良くするために好物を!!」
そう思って自転車を漕いでお気に入りのお店まで行きました。
往復1時間近くかかりましたけれど。

わたしのお気に入りの町、第三位は「江古田」です。
日大芸術学部や武蔵大学、武蔵野音大なんかがある西武池袋線で池袋から三駅、学生の町「江古田」です。
わたしはどこにも通っていないですけれどね。
なんとなく町の雰囲気が好きなのですよ。
どことなく雑然としていて、それでいて若者の雰囲気があって。
芸術な匂いがいたします。

今日わたしが行ったのは南口のすぐ近くにある喫茶店「トキ」です。
地元の方だったら間違いなく知っているでしょう、
昭和33年からある昔ながらの喫茶店でございます。
汚れた漫画が本棚に何百冊と並んでいて、それがまた喫茶店っぽいです(つまりカフェっぽくない)。
味もかなり昔ながらですが、そういう点がわたしのお気に入りなんです。
今日食べたのはロースかつ定食。
自転車を漕いで疲れた身体を肉で癒し、また帰りの自転車で疲れました。

あと、江古田ではトキの横にある竹島書店が好きです。
漫画の品揃えが独特かつ豊富なので(笑)

Wikipedia 江古田駅

06-08-12_19-26.jpg   06-08-12_19-25.jpg

肌も骨もとろけそうな暑い夏、池袋のサンシャイン通り近くの路地を歩いていると、どこからかYMOのRYDEENが聴こえてくる。
懐かしい気持ちになり、夢遊病者のように曲の流れる方へと近づいていくと、そこには古ぼけた金鳥の看板が貼られた一軒のお店。
「ぼくらの秘密基地 駄菓子屋バー」

先日、池袋にある駄菓子屋バーというところに行きました。
上述の文章は多少誇張していますが、歩いていて偶然見つけたので入ったというのは事実です。
なんだか面白そうだなあと感じまして。
店内はそれほど広くなく(25席程?)、壁のトタンがまた懐かしさを醸し出す。

チャージ料が500円で、その代わり駄菓子が食べ放題になります。
品数はそれほど豊富ではないけれど、定番ものが揃えられている感じでしょうか。
ビッグカツがなかったことだけが不満でしたが。

とてつもなく駄菓子が食べたいだけならばどっかの店に行って買った方が遥かに安いでしょうが(バーで500円分も駄菓子食いませんし)、池袋で買い物していてふと駄菓子気分になったなら立ち寄ってみると面白いかもしれません。
あと、話のネタとしてもありかもですね。


06-08-12_19-30.jpg

もちろんバーなのでお酒を置いています。料理もあります。
わたしが飲んだのは上の写真の右側、オリジナルカクテル「ひみつのアッコちゃん」です。
甘めのカクテルでございます。
ちなみに左側はウォッカベースの「悪ガキロック」でございます。
料理やお酒はあまり期待せずに……。
あと、わたくしは納豆好きなのですが、うまい棒のなっとう味はちょっと……。
うまい棒のパッケージのキャラクター、ウマえもんという名前で趣味コスプレなんですね……。

以下、うまい棒の味一覧(Wikipediaより抜粋)

■発売中
メンタイ味
コーンポタージュ味
なっとう味
チーズ味
テリヤキバーガー味
サラミ味
やさいサラダ味
チキンカレー味
とんかつソース味
エビ・マヨネーズ味
キャラメル味(※1)
ココア味(※1)
かばやき味(実際には製造中止。在庫のみ)
たこ焼味
チョコレート味
もんじゃ焼味(東京限定)
ハニーうまい棒(静岡限定)
めんたいこ味(九州限定)
お好み焼味(関西限定)
きりたんぽスナック(秋田限定)
さきいか味(限定復刻版)
ギョTHE味(限定復刻版)
カニシューマイ味(限定復刻版)
梅おにぎり味(限定復刻版)

■発売終了
ピザ味
さきいか味
ちょいからパンチ味
カニチャンコ味
オムライス味
ギョTHE味
チョコピー味
カニシューマイ味
豆リカン味
梅おにぎり味
レッドロブスター味
アメリカンホットドッグ味
マリンビーフ味
カレー味

ホットペッパー 駄菓子屋バー
ビッグカツ通信販売
うまい棒 Wikipedia
YMO公式サイト

佐世保バーガー

|

06-08-09.jpg

佐世保市とは……
長崎県北部地方にある市。長崎県では長崎市についで2番目の人口を擁する自治体である。造船および国防の町として知られる。九州最大級のテーマパークであるハウステンボスに代表される観光都市でもある。

以上、(民明書房ではなく)Wikipediaより抜粋いたしました。

なぜいきなり佐世保の話題から入ったかと言いますと、つい先日、中野の佐世保バーガーZats Burger cafe中野ツタヤ横店へ行ってきたからです。最近ファミリーマートで全国展開されているという話題を耳にし、せっかく近くに店があるのだからと食べたのです(仕事の関係上中野には頻繁に行く機会があります)。
JR中野駅の南口を出て丸井の近くの路地を入り、TSUTAYAのすぐ横のお店です。

かなり変わった味なのかと思っていたのですが、食べてみると(良い意味で)普通に美味しい感じでございました。
値段は680円と高く感じましたが、ボリュームもかなりのものです。
個人的にはモスやフレッシュネスより好きですね。

午後2時ぐらいに足を運んだのですが、10名近く並んでいました。コンビニで食べられるようになったとはいえ、やはりしっかりとした店舗で食べたいという思いでしょうか(さすがに九州までバーガー目的では行けないでしょうし)。

追伸
食後、中野ブロードウェイのタコシェにて伝説の映画ミミズバーガーのDVDを見かけました。
この映画のマニアであるとある日本人が自腹でリリースしたそうですね。

佐世保をもっと楽しむ情報サイト
ぐるなび-佐世保バーガーZats Burger cafe中野ツタヤ店-
Wikipedia-魁!!男塾-
中野ブロードウェイ公式ホームページ
タコシェオンラインショップ

竹取百物語

| | コメント(2)

06-07-29_21-35.jpg

夏、暑い夏、ふと空を見上げてみると眩しさで目がくらんで尻餅をつきそうになるそんな季節。
だからこそ虚弱なわたしは夜の空を見上げるのです。
そして夜の空といえば、月、まん丸な月。

ということで昨日は池袋にある居酒屋「竹取百物語」という店に行ってきました。
銀座店もあるそうです。
店内が竹取物語のイメージで内装されているのです。竹林の中みたいな感じですね。
ホームページを見てなんだか雰囲気良さそうな店だなと思って伺いました。
炭火串焼と豆腐料理がメインのお店なのですが、なかなかに美味しかったです。
石焼きスンドゥチゲが辛くて良い感じでした。
ただ、想像と違って、かなり騒がしい普通の居酒屋だったなと……。

ビルの地下一階にあるのですが同じ階に他にも三店舗、Diamond Dining社による独特なコンセプトを持った店があります。竜宮城をイメージした「Blue Lounge 竜宮」日本全国の豚料理を集めた「三年ぶた蔵 池袋豚舎」、オペラ座をテーマにした「オペラハウスの魔法使い」の三つです。
興味がありましたらぜひ。

Diamond Dining
竹取百物語
オペラハウスの魔法使い
Blue Lounge 竜宮
三年ぶた蔵

概要

青春B運営メンバー多口カタンによる雑記blogです。
自己紹介はこちら。開発物をまとめたものはこちら
 
ヘッダーイラストはkojiさん制作です。
感想・意見・要望等ありましたら気軽にフォームにてコンタクトくださいませ。
 
Twitterはじめましたので誰でも気軽に声かけてくださいね。